カテゴリ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年12月30日

統合致します。

今まで、趣味のドライブ、バイク、自転車の当ブログと、日常の些細な事を書いたブログを別にしていましたが、

バイクを手放した事、ぼちぼち仕事を開始した事、Facebookへの参加により、

http://chingara2.chesuto.jp/

で、一本化する事としました。

もし、良かったら遊びに来てください。ではでは。  


Posted by さだを at 16:53Comments(0)Non genre

2012年10月14日

燃費良好なり

今日はマックス号で、「HairShop MUKAE」へ、散髪に。

ヨカニセにしてもらいました。(^o^)v



と、同時に本日でマックス号の燃費データ取り終了。

一般道 12km / L (渋滞なし)
一般道ドライブ 15km / L
高速道 16km / L

個人的には、十分な数値なり。

  


Posted by さだを at 19:16Comments(0)drive

2012年10月10日

思い出の

高速を下りて、「狭霧台」に寄り道。
(^o^)v

帰りは、のんびりとね。







高速に乗るまでにちょいと寄り道。

ゆふいん驛



道の駅 ゆふいん(目の前が高速入り口)



帰り道に元気をつけようと、「だんご汁定食」頂きました。



走行途中の最高平均燃費 16.1km/L

  


Posted by さだを at 13:10Comments(0)drive

2012年10月10日

テスト走行

350キロ走って、「別府湾SA 」まで、やって来ました。
\(^o^)/



(本人の)電池残5%、時間たっぷりかけて帰ります。
(^o^ゞ

  


Posted by さだを at 12:26Comments(2)drive

2012年10月09日

やっぱりね

リハビリの後は、やっぱり「吉野家」。\(^o^)/



その後、所要で中央保健所まで。

保健所横の公園。



昨日テレビで見たのでちょっと、「さるいて」みました。



しっかり、灰が降ってました。(+_+)  


Posted by さだを at 17:00Comments(0)pottering

2012年10月08日

ダラダラ

昨日、兄貴からメールで「午前中、墓参りの帰りに、こちらに寄る。」と連絡。

昨夜アルコール抜きだったせいか、以外に早く目が覚めた。

今日は、ダラダラと決め込んでいたのだが、駐車場を空ける(我が家は駐車場がない)べく、起き出し準備万端。

兄貴が来て、母親の今後を少し話をして、帰った。

やっとダラ気られるはずが、テンパって試験前、墓参りに行ってなかったと、動き出す。

まず県庁に走り、時計の高度を5mに合わせて、墓参りへ。

田上霊園墓地の一番高いところが標高約100m前後だったので、時計の高度を見ると「105m」。

いい感じ。\(^o^)/



最近乗っていない120i。

あまりにも、汚れかぶっていた。



で、洗車。

洗車すると、走りたいでしょ。



で、都市農業開発センター。



で、江口浜。

結局、ダラダラ出来なかった。

きっと明日こそ、ダラダラ・・・。  


Posted by さだを at 19:14Comments(0)drive

2012年10月03日

天高く

昨日の夜、いかなり疲れが。

今まではたいがい、1日乗ったら、次の日は休むのペースだったのに、MAX を納車されてから、毎日走り回って、5日で300キロ。

今日も、朝からフラフラ。

だったのに、夕方が近くなると、無性に焼豚が食べたくなり、いてもたってもいられない。f(^_^;

ハローワークに立ち寄る事を口実に、江口へ。



風が心地好く、気持ちが晴れる。




帰り着いたら、30分ダウン。

もし、就職出来ても、こんなんで車通勤とか出来るんか。(^o^;)  


Posted by さだを at 19:23Comments(0)drive

2012年10月02日

値段の分だけ・・・

先日買った「ヘッドライトコンパウンド」試してみました。



写真で左右の差が分かるかな?



値段が値段なだけに、劇的な変化はないが、コンパウンドのお陰で、若干クスミがとれ、ワックス効果の分だけ気持ち光ったかな~。(^o^;)

フォグランプは、あまり黄ばみが無かったので、表面の汚れが取れ、結構キレイになったような。



後、数回分あるので、またやらなきゃ。  


Posted by さだを at 18:39Comments(0)automobile

2012年10月02日

忘れた

MAX も、分け隔てなく「プリズムコート」洗車。

しかし、吹き上げの雑巾を積み忘れてた。

急いでかえらないと。(^o^;)

  


Posted by さだを at 17:08Comments(0)automobile

2012年10月01日

目が回る(@_@)

今日も、昼からMAX の燃費データを取りに。

吉田支所にささやかながら、東北の義援金を納め。



郡山から伊集院へ抜け、買い出しをして帰る。



稲が黄金色に色付き、と、この辺までは余裕。

しかし、地図を見てきた県道になかなか辿り着かない。

蒲生から「祁答院方面」の案内。

入来経由なら、祁答院も方向的には、おかしくはないか?

燃料の心配はないし、グングン山道を走る。

道は狭まったり、広がったりの繰返し。

ようやく目的方面の案内が出てきたのは、「花尾」(~_~;)

ずいぶんと、遠回りしたものだ、「八重の里」の物産館に着いたのは、17時過ぎ。



1時間近く山の中をさまよっていたようだ。

買い物を済ませ、燃料計測のため給油して、帰り着いたのは、18時半。

3時間で70キロ走り、燃費13.3km / L と、山道の登り下りのわりには、まずまずかな。

しかし、グネグネ道を走った結果、目が回り2時間ダウンしておりました。┐('~`;)┌

明日?のデータ取りは、市街地の発信停止で最終として、日曜のテストに集中・・・、f(^_^; でっきるかな、俺の性格で?  


Posted by さだを at 23:46Comments(0)drive

2012年09月30日

様変わり

アウトドア用の時計が欲しくて、久しぶりにペグへ。

すっかり様変わりしていた。(+_+)

残念。

  


Posted by さだを at 21:11Comments(0)drive

2012年09月30日

燃費15.0km/L

昨日は、軽4(MAX)で枚聞神社(開聞)まで、往復120キロ超走行。



(写真は帰り「川辺ダム」)

鹿児島〜喜入〜千貫平〜池田湖〜枚聞神社〜喜入〜知覧〜川辺の区間、90キロでの燃費が15.0km/L。



過去の平地燃費では、最高記録!(高速では、VIVIO SC+CVTが18km/L)

じゃっどん、雨天と霧の影響もあり、さすがに疲れたようで、22時過ぎにダウン。

朝食時に一度起きたが、再び寝る。

起きたら、12時過ぎていた。

相変わらず、出来ない事はないが、お釣り(疲れ)はしっかり返ってくるようだ。

目指せ、年内、阿蘇・由布院!  


Posted by さだを at 14:52Comments(0)drive

2012年09月29日

御守り

枚聞神社、なう。



車の御守り、購入完了。



帰って、台風に備えますか。  


Posted by さだを at 15:29Comments(0)drive

2012年09月29日

千貫平

千貫平、なう。



視界20mなり。(^o^;)

  


Posted by さだを at 15:01Comments(0)drive

2012年09月28日

初ドライブ

本日は、MAX で初ドライブ。

まずは、御守りを買いに鹿児島神社へ。



残念ながら留守のようで、困ってしまった。f(^_^;

仕方ないので、いつもの場所へ。

途中、早速ケミカル用品を購入。



そして、いつもの場所でした。



燃費を上げようと、過給しないように走るのも、なかなかしんどいものですね。  


Posted by さだを at 17:00Comments(0)drive