カテゴリ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年06月26日

よいなこっ

本日、雨のやんだ間を見計らってアンカーのカーボンハンドルをカット。

左右2cmずつ、4cm詰めてみた。

まだ短くしたいのだが、衝撃吸収力が落ちても困るので、これくらいで。

距離を走って乗り味を試したいのだが・・・。

梅雨明けが楽しみ。
  


Posted by さだを at 23:22Comments(0)Bicycle

2010年06月14日

ごっそり

「どうせ、また降るだろう。」と、洗車せずにいたのだが、良くみるとフロントワイパーの下に、ごっそりと灰がたまっている!


さすがに、マズイな。

洗車に行くかな。
  


Posted by さだを at 12:39Comments(0)automobile

2010年06月12日

スタンド 2

スタンド付けたまま、TANTOにのせると、この通り。

フロントタイヤを外して、助手席側をつぶさないと載らないけどね。


ハンドルカットは、婚活面接?で疲れたので延期です。
  


Posted by さだを at 14:34Comments(0)Bicycle

2010年06月12日

スタンド

約1月前の、強風の日に見事?にひっくり返っていた、我が自転車。

昨日、出張の精算金(日当)でスタンドを購入。


間もなく梅雨入りにつき、当分の間出番がなくなるだろうから、ちょうど良かった。


今から、ハンドルをカットしに行きます。
  


Posted by さだを at 11:12Comments(0)Bicycle

2010年06月11日

5日ぶり

昨日、下甑から帰りましたが、鹿児島は蒸し暑い。

寝苦しい。

下甑は、陽射しは強いが「カラッ」としていた。


桜島は、穏やかだが、今までの灰のお陰で、自転車真っ白け・・・。

(昨日の下甑の写真を添付してました・・・。すみまっせ~ん。)  


Posted by さだを at 12:58Comments(0)Bicycle

2010年06月10日

四日目

ただ今、長浜港(乗船完了)。


測量は完了(のはず)。


疲れたので、串木野まで寝ます。
  


Posted by さだを at 14:45Comments(0)Work・・・

2010年06月09日

三日目

下甑の測量、三日目も無事?終了。
(トイプードルに膝の裏を噛まれ出血少量。)


今から宿に帰り、本日の測量のとりまとめ。


今の時間、海で泳ぐ男女がいた。

こちら、既に汗でべとべとである。


早くシャワー、浴びよ。
  


Posted by さだを at 18:02Comments(0)Work・・・

2010年06月08日

二日目

下甑、二日目。

今のところ、足の豆が痛いが測量は順調か。

宿に戻って、今日のとりまとめと、明日の準備だ。

天気は、もってくれそう。
再測がないように、しっかり確認せねば。
  


Posted by さだを at 18:03Comments(0)Work・・・

2010年06月07日

一日目

下甑の一日目、終了。

宿に帰ってゆっくりします。
  


Posted by さだを at 17:20Comments(2)Work・・・

2010年06月06日

ヘルメット

バイク店に行くと、何やら新しいヘルメットが。

シールドの中に、更にスモークシールド(色付き)。
外のレバーで簡単に上げ下げ出来る。

眩しい時だけ、スモークシールド、暗くなったらクリアー(透明)シールド。

通勤ライダーには、オススメかも。

内装も、肌触り良しです。
(125cc以下用)
  


Posted by さだを at 10:40Comments(0)Bike

2010年06月03日

よい

合わせて、70gの軽量化。

更にカーボンの衝撃吸収力。


乗った途端、ニンマリしてしまった。

今度はリアの固さが・・・。
お尻の肉を厚くするかな(笑)。
  


Posted by さだを at 20:16Comments(0)Bicycle

2010年06月03日

パーツ到着

アンカーのハンドルとステムが揃いました。

今から、組み付けです。
  


Posted by さだを at 18:41Comments(0)Bicycle