2011年11月30日
2011年11月30日
2011年11月28日
マイナーちぇんじ
今まで着けていた、ベロのサドルをRFX 8に着けてみようかと思い、boardwalk のサドルを替えてみました。

やっぱり茶系の色が、良いよな・・・。
そして、先日購入したメーターも付けました。

時間と距離さえ分かれば良いので、ケーブル式。
これで、自転車三台ともメーターが
付いた。

やっぱり茶系の色が、良いよな・・・。
そして、先日購入したメーターも付けました。

時間と距離さえ分かれば良いので、ケーブル式。
これで、自転車三台ともメーターが
付いた。

2011年11月27日
帰着、疲れた。
なるだけ車の少ない道をと、吹上から松元を抜け帰りつきました。
暗くなると、センターラインの無い道は、車の位置が分かりにくいく怖いです。
と、左肩がこり今日は、軽い痺れが。
これも、徐々に慣れてくるのか?
暗くなると、センターラインの無い道は、車の位置が分かりにくいく怖いです。
と、左肩がこり今日は、軽い痺れが。
これも、徐々に慣れてくるのか?

2011年11月27日
2011年11月27日
2011年11月27日
2011年11月27日
2011年11月27日
2011年11月25日
2011年11月24日
2011年11月24日
はてさて?
120iエンジン、始動しません。
来た時から、始動性が悪く「こんなものか?」と、思っていたのですが。
セルが回る気配もない。
エンジンがかからないと、修理にも持っていけない。
はてさて、如何したものか・・・。
続きを読む
来た時から、始動性が悪く「こんなものか?」と、思っていたのですが。
セルが回る気配もない。
エンジンがかからないと、修理にも持っていけない。
はてさて、如何したものか・・・。

2011年11月20日
2011年11月18日
2011年11月17日
帰着
無事、帰着しました。
やはり、メガネ?
頭痛がほとんど無いような。
脳外科で書類を受け取り、会社に走る。

事務員さんが、直ぐに書類に記入してくれたので、ドルフィンポートに寄り道して、保険事務所に向かう。

事務処理が済み、整骨院、BOOK・OFF、夜の買い出しをして帰り着きました。
多少フラフラしますが、前回からすると随分楽。
何か、膝がカクカクするような・・・。
ただ、やはり皆が心配してくれるので、PCXはまだまだ辛抱です。
やはり、メガネ?
頭痛がほとんど無いような。
脳外科で書類を受け取り、会社に走る。

事務員さんが、直ぐに書類に記入してくれたので、ドルフィンポートに寄り道して、保険事務所に向かう。

事務処理が済み、整骨院、BOOK・OFF、夜の買い出しをして帰り着きました。
多少フラフラしますが、前回からすると随分楽。
何か、膝がカクカクするような・・・。
ただ、やはり皆が心配してくれるので、PCXはまだまだ辛抱です。
2011年11月17日
2011年11月17日
2011年11月16日
よく出来たで賞
国道10号で姶良まで行き、蒲生を抜け、溝辺へと走り、友達の「ヘアーショップ ムカエ」まで、運転練習に行きました。

自宅は、チェストのブログでお馴染みの、IDHです。

昨日眼科に行き、またしてもシールによるメガネ矯正をしたお陰か、いつもほどのひどい不快感はなく、何とか無事到着。
無事の到着に「よくできたで賞」を頂きました。

仕事の邪魔とは思いつつも、つい長居をしてしまい、日が暮れ始めて来たので、帰りは姶良インターから、自動車道へ。
自動車道にのるまでは、対抗車のライトが眩しいのと、暗くなってくると距離感が分からなくなるため、交差点で乗り上げてしまうのでは、とヒヤヒヤ。
暗くなるにつれ、目の仕事(負担)が増えるため、やはり頭痛。
ピンポイントに、ピキピキくるヤツ。
それでも、無事に帰着。
このメガネで行けそうか、明日疲れがないようなら、また軽く流したいな。

自宅は、チェストのブログでお馴染みの、IDHです。

昨日眼科に行き、またしてもシールによるメガネ矯正をしたお陰か、いつもほどのひどい不快感はなく、何とか無事到着。
無事の到着に「よくできたで賞」を頂きました。

仕事の邪魔とは思いつつも、つい長居をしてしまい、日が暮れ始めて来たので、帰りは姶良インターから、自動車道へ。
自動車道にのるまでは、対抗車のライトが眩しいのと、暗くなってくると距離感が分からなくなるため、交差点で乗り上げてしまうのでは、とヒヤヒヤ。
暗くなるにつれ、目の仕事(負担)が増えるため、やはり頭痛。
ピンポイントに、ピキピキくるヤツ。
それでも、無事に帰着。
このメガネで行けそうか、明日疲れがないようなら、また軽く流したいな。