2011年10月10日
鹿児島時間
買取り査定のバイクショップ、連絡なしです。
約束の時間から、すでに二時間。
重たいバイク(エンジンがかかってないとただの鉄の塊)、せっかく引っ張り出して準備万端だったのに、
もう直してしまったい!
もし、連絡が来ても、信用出来るのでしょうか。
先日の自転車屋と、良い勝負ですな。
あーぁーっ、どんどん皮肉家になりそう。 続きを読む
約束の時間から、すでに二時間。
重たいバイク(エンジンがかかってないとただの鉄の塊)、せっかく引っ張り出して準備万端だったのに、
もう直してしまったい!
もし、連絡が来ても、信用出来るのでしょうか。
先日の自転車屋と、良い勝負ですな。
あーぁーっ、どんどん皮肉家になりそう。 続きを読む
2011年10月10日
2011年10月07日
教習終了(くーらくら)
自動二輪(AT)の教習が終了しました。
操作に関しては、車同様に、体がバイクの挙動に慣れると、大きな問題なし。
しかし、スクールバスを降り買い物をしている頃から、体が怪しい。
テレビや映画で観る、イワユル「ラリってる」感じ?
目線を送る先にピントがあうのに時間がかかるし、見えても頭が上手く回転しない。
あげくは、目がやたら乾き、目を開けているのがツラい。
家まで歩いているのも、歩幅が狭まり、少し息苦しい。
身体に、色んな操作をさせていたので、脳ミソが酸欠?
ま、無事?に家に辿り着けて良かった。
続きを読む
操作に関しては、車同様に、体がバイクの挙動に慣れると、大きな問題なし。
しかし、スクールバスを降り買い物をしている頃から、体が怪しい。
テレビや映画で観る、イワユル「ラリってる」感じ?
目線を送る先にピントがあうのに時間がかかるし、見えても頭が上手く回転しない。
あげくは、目がやたら乾き、目を開けているのがツラい。
家まで歩いているのも、歩幅が狭まり、少し息苦しい。
身体に、色んな操作をさせていたので、脳ミソが酸欠?
ま、無事?に家に辿り着けて良かった。
続きを読む
2011年10月07日
ビックリ
いろいろ考え中です。
TDM、買い取り専門店に問い合わせると、
私の考えていた額の倍!
上限額だけど、ビックリです。
これなら、希望額にはならないかなー。
世の中、そんなに甘くないか・・・。
TDM、買い取り専門店に問い合わせると、
私の考えていた額の倍!
上限額だけど、ビックリです。
これなら、希望額にはならないかなー。
世の中、そんなに甘くないか・・・。
2011年09月23日
2011年09月18日
あいたたっ。
17時が過ぎ、少し涼しくなったので、「駐輪スペースの灰を流そう」と、ゴソゴソ。
TDMを動かし、改めてセンタースタンドをかけると「あたたっ」。
まだ、右足の温感痛が・・・。
踏ん張ったりすると、まだまだ痺れが。
灰は水道を使い、手早く流し。
ついでに、水圧で雑草まで取りました。
一通り終わりエンジンをかけると、まだまだ大丈夫。
ちゃんと、かかります。(笑)
boardwalk も、一緒に洗車して、いっぱい
蚊にくろわれました。
TDMを動かし、改めてセンタースタンドをかけると「あたたっ」。
まだ、右足の温感痛が・・・。
踏ん張ったりすると、まだまだ痺れが。
灰は水道を使い、手早く流し。
ついでに、水圧で雑草まで取りました。
一通り終わりエンジンをかけると、まだまだ大丈夫。
ちゃんと、かかります。(笑)
boardwalk も、一緒に洗車して、いっぱい
蚊にくろわれました。

2011年08月29日
2011年08月20日
2011年08月15日
(*^3 ^)/〜☆




アンカーは、玄関から滑り落ち、車体カバーが破れるも、後は今のところ変化なし。
さて、TDM。
キャブの詰まり、バッテリー上がりが考えられる。
の、前に車検後外したままだったマフラーのエンドバッフルを着ける。
チョークレバーを引き、イグニッションON、ニュートラルランプON、セルスイッチON。
バフッ、ストッ。
再度。
ドロ、ド、ドドッ、ド・・・。
アイドリングは安定しないが、いとも簡単にエンジン始動。
本当に、この相棒は良く出来たヤツです。