カテゴリ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年08月15日

(*^3 ^)/〜☆

病院に戻る前に、アンカーとTDMをチェックする。

アンカーは、玄関から滑り落ち、車体カバーが破れるも、後は今のところ変化なし。

さて、TDM。

キャブの詰まり、バッテリー上がりが考えられる。

の、前に車検後外したままだったマフラーのエンドバッフルを着ける。

チョークレバーを引き、イグニッションON、ニュートラルランプON、セルスイッチON。


バフッ、ストッ。

再度。

ドロ、ド、ドドッ、ド・・・。

アイドリングは安定しないが、いとも簡単にエンジン始動。

本当に、この相棒は良く出来たヤツです。


同じカテゴリー(Bike)の記事画像
墓参り
二回目
ルート回り
少し
陸運事務所
またまた、久々
同じカテゴリー(Bike)の記事
 墓参り (2012-09-19 15:10)
 二回目 (2012-08-08 13:27)
 ルート回り (2012-08-02 13:40)
 少し (2012-07-30 22:45)
 陸運事務所 (2012-04-16 11:08)
 またまた、久々 (2012-03-20 15:35)

Posted by さだを at 10:26│Comments(0)Bike
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(*^3 ^)/〜☆
    コメント(0)