カテゴリ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年08月15日

我が家

昨夜は、お盆の集まりで約4か月ぶりに帰宅。


普通は、ホッとするのでしょうか?


私は、退院後の車のない(暫くだと思うが)生活を考えると、なかなか眠れなかった。
雷のせいも、あっただろうけど。


今まで「思いたったら即行動」だったが、今後は脚がないので、情報をしいれてじっくりいかないと。




普段の生活については、自分の部屋にエアコンがない以外、問題はないようだ。



さて、ボチボチ帰り支度をはじめますか。



親父の墓参りは、退院後と云うことで勘弁してもらうよう、仏壇に手を合わせます。
  


Posted by さだを at 09:20Comments(2)hospitalization

2011年08月14日

試験外泊

本日は、お盆の集まりがあるので、自宅に1泊です。
(自分の家に1泊というのも、何かおかしな表現だが)


でも、明日午前中には病院に戻ります。


何故なら、食べ物がない。(´Д`|||)

半1人暮らし(親は介護認定)なので、急に帰っても食事の準備が出来ない。
( ̄ロ ̄;)

と、ちょっとしたトラブルにつき、布団がない。
( ̄▽ ̄;)

緊急入院だったため、部屋も散らかったままだし。
( ̄* ̄)


本来なら、我が家でノンビリなのかも知れないが、退院後に不具合がないかの最終確認もある。

最悪、入院が延びるなんて事も考えながらの帰宅。
( ̄0 ̄;)



何につけ、長期入院は退院後が大変です。
( -。-) =3
  


Posted by さだを at 08:57Comments(2)hospitalization

2011年08月13日

病室より

オプシアミスミの花火、きれいです。
  


Posted by さだを at 19:58Comments(0)hospitalization

2011年08月12日

もう、いいか〜い

何か
何か
疲れ
ました。


もう
いい
かな。


明日
相談
して
みよ。


でも
運転
どころか
乗車も
まま
ならない。


まっ
いいか
(*´∀`)♪
  


Posted by さだを at 21:48Comments(0)hospitalization

2011年08月11日

あーっ(´ 3 `)溜まる

今日は、夜中からストレスが溜まるような事だらけ。( -。-) =3

明日は、良い日でありますように。(*´∀`)♪
  


Posted by さだを at 20:59Comments(0)hospitalization

2011年08月10日

お見舞いDVD&訓練結果

昨日午前の、リハビリの外歩きの時、車のクラクションが。

友達のセカンドさんが、気付いて挨拶をしてくれた。
さすが、30年の付き合い後ろ姿でも分かったそうだ。

その後、「暇だろうと。」大量のDVDの差し入れ。


ありがたい事です。




今日の外出リハビリ、閉眼で往復したが、左半身だけに見事に倦怠感。
まだまだですね。

前回のように、頭全体がボーッとするまではないが・・・。

毎週1回、続けて体を徐々に慣らさなきゃね。
  


Posted by さだを at 12:41Comments(2)hospitalization

2011年08月10日

めまい訓練

本日も、めまい訓練。

毎週水曜日1時間、車に乗るリハビリです。
  


Posted by さだを at 10:28Comments(0)hospitalization

2011年08月08日

退院許可( 転院、丸2ヶ月目)

本日、退院許可が出ました。
元々、日常生活には支障が少ないので。

「希望があれば、明日にでも。」との事。


早まった理由は、車の運転について、担当医と私の考えに大きな差があり、短期間のリハビリでは、希望を叶えるのは不可能との事でした。


後は、兄弟と話し合って日程を決めます。
  


Posted by さだを at 18:55Comments(0)hospitalization

2011年08月07日

656

昨日、お見舞いに来てくれたfukufukuさんに「痩せたね。」と、言われた。

確かに、こちらに転院してからも、2キロほど体重が落ちてはいた。


しかし、今朝の起き抜けの体重測定、65.6キロ!

入院当時、74.4キロだったのに。


ほぼ規則正しい生活に、食事制限、カロリー制限、塩分制限、そしてリハビリの毎日。


今までの生活が、いかに無駄が多かったって事か?
  


Posted by さだを at 08:33Comments(0)hospitalization

2011年08月06日

準備はOK

本日、リハビリ担当から、「先生とも話しをしたのですが、めまいが減り、車の運転が可能な程度までリハビリを続けたほうが良いと思います。」
と、話しがあった。

私的にも、そこまで辛抱すべきだと思った。


その後、リハビリの外歩きの際、担当にお願いしてBOOK・OFFまで。

「読むクスリ」と、星新一、筒井康隆を購入。

これだけあれば、しばらく持ちそうです。



その後昼過ぎ、友達のFukufukuが見舞いに来てくれた。

最近の身の回りの話しと、興味のある情報といろんなヒントをくれた。

入院していると、限られた情報しか入ってこないので、外の話題にワクワクしてしまう。

そして、リハビリについても、「時間をかけてでも、腰を据えてしっかり治せ」と。

ありがとう、Fukufuku!


自分自身の将来をしっかりと考えねば。


と、何か良い、治療方法が見つからないかな。

月曜日のリハビリ専門医の診察に期待だな。


ではでは。
  


Posted by さだを at 18:57Comments(2)hospitalization