カテゴリ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年06月15日

久しぶりの我が家

外出願いを出して、久しぶりに我が家に。


正直、違和感・・・。


追加の着替え(リハビリで以外に汗をかく)を持って、仏壇に線香をあげ帰る。

さあまた、リハビリ、リハビリ。
  


Posted by さだを at 11:23Comments(0)hospitalization

2011年06月14日

考察

今後のバイク(乗り)について、担当医の話しの中で
「今乗っているのは、スポーツバイクですか。ハーレー(アメリカン)のように、ゆったり乗るバイクじゃないですよね・・・。」


!!
なきにしもあらず。
バイクに変わりなし。


いやー、暇だと色々考える余地がありますなー。
金はないけど・・・。
  


Posted by さだを at 11:48Comments(0)hospitalization

2011年06月13日

しばし

しばしの間?表題を「ただのバイク乗り」から「バイク乗りの休日」に変更いたします。


とりあえず、リハビリに専念します。

そして体調が整いましたら、原付からの復活を目指します。

頑張れ、\(*⌒0⌒)b♪ 俺!
  


Posted by さだを at 20:42Comments(2)hospitalization

2011年06月13日

二輪・・・

今日は、転院して初の友達のお見舞いと、外歩きでした。

筋力が落ちているためか、歩くと左膝に若干の痛みがでます。


あと、療養士さんが「暇な時は自転車(機械)漕ぎにきても良いよ。」と、言ってくれたので、暇潰しが増えました。



懸念していた、バイク・自転車は、
「確認時に頭を動かす事により、フラツキを起こし、転倒や事故の怖れがないとも云えない。
リハビリにより、フラツキが無くなるとも云えない為、医者としてはいつになれば乗って良いとは言えない。」
と、主治医からの回答でした。


車検を昨年来受けたばかりなので、退院まで考えてみることにします。



ではでは。
  


Posted by さだを at 17:05Comments(0)hospitalization

2011年06月12日

13

まだ、DVD鑑賞の許可確認が出来てません。

そのため、空いた時間は雑誌や本を読んでます。

まだ、下を長く見ると目が回るため、休み休みですが。


しかし、漫画あるところに「ゴルゴ13」あり。
なのか、前の病院にもこの病院にもありました。

これで、消灯までの三時間を楽しむ事が出来ます。
  


Posted by さだを at 18:35Comments(0)hospitalization

2011年06月11日

疲れます

本日より、リハビリが本格的にスタート。

理学療法が9時から、言語療法が13時半、作業療法が15時から各一時間。


前の病院は、20〜40分が2回だったのが、一気に2倍になり、1ヶ月半のなまった体と脳を鍛えます。

さすが、リハビリ専門です。

普段しない基本動作をみっちりやるので、結構疲れます。

ただ、頭痛がほぼなくなり、その点は安心しています。

毎日、地味な動作、作業ですがしっかりやって行こうと思います。



ではでは。
  


Posted by さだを at 20:31Comments(2)hospitalization

2011年06月11日

間もなく

今日のお昼は、ゴージャス!

6月の誕生(会)祝いのようです。

生まれ月の私は、お花まで頂きました。


今、欲しいものは「○(漢字一文字)」です。
  


Posted by さだを at 12:59Comments(0)hospitalization

2011年06月10日

早かった

おはようございます。

今日の午前中のリハビリは、外歩きの予定でした。

しかし、予想より早い雨・・・。

梅雨真っ只中だから、しかたないか。


そういえば昨日、基礎機能の確認があり、何十年ぶりに握力測定がありました。
右47キロ、左52キロ。
私、右利き・・・。




今日は何か暗いので、お車の方は安全運転で。


ではでは。
  


Posted by さだを at 09:04Comments(0)hospitalization

2011年06月09日

良いことばかりじゃ、

前の病院より、御飯増量(約2倍)の図。
前は鶏・魚メインだったおかずも、こちらは肉が増えたような。

でも、減塩(腎炎対策)のため小鉢が一つ少ないかも・・・。


しかし、一番ツラいのは、院内食以外禁止!
ジュースもダメ!
(只今、ブラックコーヒーを先生に確認中。)


しっかり咀嚼して、それでもダメなら、水を飲むしかないか?


ま、まだまだ始まったばかりのリハビリ院生活、楽しんでまいりましょう。


ではでは。
  


Posted by さだを at 19:11Comments(0)hospitalization

2011年06月09日

しょうがないだろう・・・。

本日、転院後初めてリハビリの打ち合わせ。

私の状態を確認する。
首をひねる。
「元気ですよね。多少の失調はありますが・・・。」


そんな事言われても、結構回復してるんだもの。

重症患者と比較されてもねー。
(ちょっと考え事して、記憶が飛んだけど・・・。)

フラツキさえおさまれば。
ねー。┐('〜`;)┌
  


Posted by さだを at 16:41Comments(0)hospitalization

2011年06月09日

ほっ

今朝は、転院の疲れからか左へのフラツキが大きく、朝食後は横になっていました。



少し落ち着いたようなので、会社に入電。

社長に「復職まで2ヶ月程度」かかる旨を報告したところ、
「それで復職できるのか。」との返事に、一安心。
何とかまだ、会社に席はありそうだ。



「ほっ」、とした所にお風呂の順番が。

1ヶ月半ぶりに、湯船につかり「ホッ」。


さて、落ち着いたら洗濯だ。

ではでは。
  


Posted by さだを at 10:31Comments(2)hospitalization

2011年06月08日

ヤッター\(^o^) /

本日は、転院の諸手続きで疲れました。

横になったら、いつの間にか、うとうと。
いびき、ガーガー( ̄q ̄)zzz


気がつくと17時、18時で夕食。

前の病院より、御飯の量が多い。
そして、待望の?トンカツ\(^o^)/うれしい。


因みに、食べたい物は、イチゴのアイス(氷ではない)、ピザ、チキンの照り焼き、肉汁たっぷりのハンバーグ。
何か、全部ファミレスメニューじゃ。

さて、先日友達からもらった葵いビン。
こちらでも、注目の的。
みな異口同音に「焼酎ですか?」
そして、「キレイな色ですね。珍しいですね。」と、話しのネタになり、助かってます。

とりあえず、今日は初日なのでゆっくり寝ます。

ではでは。
  


Posted by さだを at 18:48Comments(0)hospitalization

2011年06月08日

転院

午前中に転院、完了。
今日は、3階の二人部屋貸切りです。

雨が降らずに助かりました。

まずは病院に慣れる事からか。


一応、先生の診断では、入院2ヶ月!!


自転車、バイクは当然ダメ。
車もなるべくなら、使わないほうが・・・。(公共機関を使って)
夜間時には、感覚が変わるとの事。


しかし、仕事が出来るかPCの操作をして、目や手の動作確認はしたほうが良い。


自分的には、「自宅療養で十分」と言われるのではと思ったが・・・。


あとは、努力あるのみ。


ではでは。
  


Posted by さだを at 13:06Comments(0)hospitalization

2011年06月08日

ダボダボ

本日、転院也。

一月半ぶりに、ジーンズを履く。

腿周り、腹周りダボダボ。

カッコ悪い・・・。
  


Posted by さだを at 09:17Comments(0)hospitalization

2011年06月07日

最終日

雨ですね。


今日は、もうリハビリも終わり夕食を待っばかりです。
転院準備も、朝まで使うものを除いてほぼ終わりました。



今日は、二人退院したので静かに、なるかと思いきや、新しい入院さんの面会で賑やかです。
平日には、珍しいことです。

天気のせいか、少しボーっとするので、横になったらいつの間にか寝ていました。


さて、「サラリーマンNEO」、今夜こそ寝ないで見なきゃ。


ではでは。
  


Posted by さだを at 14:33Comments(0)hospitalization

2011年06月06日

入院費

水曜、転院につき本日、入院費の概算が来ました。

約1月半で、28万円也。

保険の入院費1日1万じゃ、ギリギリだよ。
  


Posted by さだを at 18:43Comments(0)hospitalization

2011年06月06日

焼酎?

本日お見舞いにて「焼酎」とツマミ頂きました。(嘘)

「水を入れるやつだよ。おまじない。」と言われました。

携帯で探せるかな?




今日のリハビリは、午前、午後とも、歩行訓練がありました。

午前はすぐ側の公園を経由し、午後は公園内の散歩。
しかし、リハビリ室(6階)からの往復は階段です。

だいぶふらつきは減りましたが、部屋に着く頃は左ひざがカクカク。

体力不足は否めません。(´ 3`)

そして、体を起こしている時間を増やしたためか、首が痛いです。
首の筋力も落ちてます。(# ̄З ̄)


こちらも、無理せず慣らしていかねば。


ではでは。
  


Posted by さだを at 13:19Comments(0)hospitalization

2011年06月05日

二時間

本日、入院後初めて二時間座ってみました。

胃がムカムカするは、頭がボーっとするは、挙げ句は軽い耳鳴りが・・・。

好きなラジオ番組を聞きながら、辛抱できたけど。


ただ座るだけのリハビリですが、これから少しずつ時間を伸ばさなきゃ。(# ̄З ̄)
  


Posted by さだを at 17:35Comments(0)hospitalization

2011年06月05日

ICUへ

昼食後、一時間ほど熟睡して、気分が大分良くなりました。


転院が決まったので、ICUにも挨拶へ。

当時は、立てない事を除けば、健康体で(本当は血管に障害があったが)、「いつまで私はここにいるの?」と、思ってましたが

「もう、しっかり立てるんですね。」
「元気になって良かったですね。」

と、言葉を頂き嬉しかったです。

リハビリが済み、晴れて退院出来たらまた、挨拶にいかないと。
  


Posted by さだを at 14:50Comments(0)hospitalization

2011年06月05日

雨ですね。

雨のせい?血圧が低く、ボーっとしてます。

熱もここ何日か、37℃前後と少し高めです。

リハビリのない日曜は、シャワーが終われば、なーんにも予定なし。

調子が戻ったら、病院内でも散歩します。

ではでは。
  


Posted by さだを at 12:09Comments(0)hospitalization