カテゴリ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年09月04日

一応

一応、ハンドルの部品交換は終了。


ハンドルバーも、ノーマルに戻しました。


しかし、帰りには、ハンドルにガタツキ。


明日にでも、増締めしないと。


やっぱり、次の候補を考えておこうかな。
  


Posted by さだを at 21:04Comments(0)Bicycle

2011年09月04日

ダホン ク レームきかず。

boardwalkの部品、取りに行きました。

今回、2回目と云うことでクレームにならず。
部品代として、歯痒くも2800円、支払う。


しかし、ハンドルの折り畳み部、ともすれば大事故になる場所。

本当に、部品強度に問題がないのか、真剣に考えて欲しいものだ。


で、写真右が壊れた部品。
注文すると、左のような部品の数・・・。


何か、哀しくなる。

「そこまでして、このまた壊れるかもしれない自転車に、乗らないといけないのか。」という気分・・・。

ちなみに、私はワガママです。


さて、ひょっとしたら全て対策部品になってるかもしれない。
全部変えた方が無難じゃなかろうかと言う気分。
  


Posted by さだを at 16:34Comments(0)Bicycle

2011年09月04日

応急処置

boardwalkの部品が届いたとの連絡がきた。


とりあえず、応急処置して出掛けます。


もちろん、乗りません。
押し歩きです・・・。
  


Posted by さだを at 13:39Comments(0)Bicycle