カテゴリ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年08月17日

まだまだ、それと

めまい訓練、「自分が運転する感覚で」と、見通しの利く席にて往復。

結果、相変わらずの頭がぼーっとして、降車後は体が左に傾く感じ。(リハビリ開始時に近い感じ)
と、乗車中にやはり左目に違和感と左頭部に若干の頭痛。
但し、降車したら治まった。
また、金曜に行ってきます。




そして、20日土曜日の退院が決まりました。
22日に、MRI検査がありますが・・・。

帰ったら、自宅静養とバス乗車によるリハビリです。(^ω^)


同じカテゴリー(hospitalization)の記事画像
調子が
カラー
考察
良ならん
ありがとう
本日
同じカテゴリー(hospitalization)の記事
 調子が (2012-03-02 15:17)
 カラー (2011-12-27 12:50)
 考察 (2011-12-21 17:57)
 良ならん (2011-11-09 14:09)
 ありがとう (2011-08-25 17:13)
 本日 (2011-08-20 13:58)

Posted by さだを at 11:47│Comments(8)hospitalization
この記事へのコメント
まずは退院おめでとうございます♪

けど、まだこれからですね!リハビリは焦ってもダメ、長い付き合いになるでしょうから、ご自分の体と相談しつつ一歩、一歩ですね!

けど、ご自宅に戻ったら、気持ち的にも病院にいるのとは違ってリラックスできるせしょうし、何より日常生活がいいリハビリになるでしょうから、暑さ対策・水分補給だけはしっかりしつつ、頑張ってくださいね。
Posted by さよちゃんさよちゃん at 2011年08月17日 15:47
さよちゃん様


いつも、温かい御言葉ありがとう御座います。


水分補給を今まで以上に行って、体力増強もリハビリ(乗車による、めまい訓練)も無理のない範囲で続けていきます。


それに、入院で落ちた体重が、一気に戻らないように注意せねば。(笑)


職場復帰は、ボチボチですね。

のんびり、いきます。(^ω^)
Posted by さだを at 2011年08月17日 16:53
退院決まられたんですねぇ。

まずは!おめでとうございます♪

ご自宅に帰られても、しっかり自宅療養に励んで、復帰にむけて頑張ってくださいね♪

でも!あせらずに! ですょ♪
Posted by ちょこちょこ at 2011年08月17日 20:22
ちょこ様


ありがとう御座います。


退院しても、自主リハビリは続きます。

健康管理、水分補給をしっかりして、焦らず、ゆっくりと、職場復帰へ備えたいと思います。(^ー^)
Posted by さだを at 2011年08月17日 21:16
ホームページできました。
よろしくお願いします。
Posted by セカンド at 2011年08月17日 23:44
セカンド様


退院したら、お店に遊び?基、買い物に行きますね。(笑)
Posted by さだを at 2011年08月18日 07:16
退院確定?
本当〜に?
夢なんじゃ〜?
ホッペタつまんで
反対側も?
痛い?じゃ〜っ本当だ‼
おめでとう( ´ ▽ ` )ノ
Posted by Syu-888 at 2011年08月18日 13:03
Syu-888様


ありがとう御座います。

退院しても、車に乗る為のめまいのリハビリは続きます。


会社に報告したら、社長に
「職場に、戻る判断は誰がするんだ?」
と、早速やられました。

目に見えない病状を理解してもらうのは、大変ですね。



当分、ゆっくり静養します。
m(._.)m
Posted by さだを at 2011年08月18日 13:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだまだ、それと
    コメント(8)