2011年09月30日
頭が
路上教習、問題なしでした。
自分としては、確認が足りないのと、加速不良か。
後は、自分の車で少しずつ、体を馴らしていきますか。
ただ、頭が少し痛い。
やはり、確認や操作に脳が一生懸命、信号を送ったためでしょう。
その間に、Funride さんでハンドルポストを交換してもらいました。
剛性が全く違う。
ヤバい、暗くなって来た。
気を付けて、ゆっくり帰ろう。

自分としては、確認が足りないのと、加速不良か。
後は、自分の車で少しずつ、体を馴らしていきますか。
ただ、頭が少し痛い。
やはり、確認や操作に脳が一生懸命、信号を送ったためでしょう。
その間に、Funride さんでハンドルポストを交換してもらいました。
剛性が全く違う。
ヤバい、暗くなって来た。
気を付けて、ゆっくり帰ろう。

Posted by さだを at 18:07│Comments(2)
│automobile
この記事へのコメント
着実に前に進んでますねd(^_^o)
ヨシヨシ( T_T)\(^-^ )
なんか凄い品物が届いてました、滅多にお目にかからない包装紙だったので、ビックリでした。
有難うございます。
焦らず、ゆっくり、確実に
だよ(^_−)−☆
ヨシヨシ( T_T)\(^-^ )
なんか凄い品物が届いてました、滅多にお目にかからない包装紙だったので、ビックリでした。
有難うございます。
焦らず、ゆっくり、確実に
だよ(^_−)−☆
Posted by Syu888 at 2011年10月01日 09:42
ほんのお礼の気持ちです。
役立てて下さいませ。
来週は、自動二輪(AT)の教習も受けます。
スクーターで体感を慣らして、左手が回復すれば、MTも。
でも、今のATは早いから、十分でしょうね。
身体は、はっきりいって動くのですが、後で必ずといっていい程、おつり(疲れ)が来ますね。
85%を超えたら、復職を考えます。
それまでは、ゆっくりさせてもらいます。
役立てて下さいませ。
来週は、自動二輪(AT)の教習も受けます。
スクーターで体感を慣らして、左手が回復すれば、MTも。
でも、今のATは早いから、十分でしょうね。
身体は、はっきりいって動くのですが、後で必ずといっていい程、おつり(疲れ)が来ますね。
85%を超えたら、復職を考えます。
それまでは、ゆっくりさせてもらいます。
Posted by さだを at 2011年10月01日 09:50