2011年10月21日
東海大チーム V2
「オーストラリアを縦断する世界最大級のソーラーカーレースに挑んでいた東海大チームが20日、前回の09年に続く2連覇を達成した。」(asahi.com 記事引用)
http://www.asahi.com/car/news/OSK201110200113.html

ソーラーカーレース、前回の模様をNHKで見ましたが、ドライバーに、「パリ~ダ・カール」優勝経験のある、篠塚建次郎さんがいたりと、意外と面白い。
約一週間のレースで、エネルギー源が太陽光のみなので、気象を読み、ペース配分を考え、もちろん他のチームとの駆け引き、途中イロイロなトラブルもあったりで、「パリ~ダ・カール」に代表される、アドベンチャー・ラリーに似ている感じ。
今度も、TV放送があるといいな。
http://www.asahi.com/car/news/OSK201110200113.html

ソーラーカーレース、前回の模様をNHKで見ましたが、ドライバーに、「パリ~ダ・カール」優勝経験のある、篠塚建次郎さんがいたりと、意外と面白い。
約一週間のレースで、エネルギー源が太陽光のみなので、気象を読み、ペース配分を考え、もちろん他のチームとの駆け引き、途中イロイロなトラブルもあったりで、「パリ~ダ・カール」に代表される、アドベンチャー・ラリーに似ている感じ。
今度も、TV放送があるといいな。
Posted by さだを at 10:54│Comments(0)
│automobile