2011年07月23日
めまい対策


よって、自転車練習停止中。
今日のリハビリで、前回違和感のあった、小回り運動を療法士さんと考える。
ボールを中心に、ドリブルしながら、回転運動をする。
やはり、左回りで頭がやや、ボーッとする。
今度は、停止した状態でボールを凝視しながらドリブルをする。
ボールの上下運動で、同様に頭がボーッとしはじめる。
これ!以外といけるかも♪
明日は、日曜日で自主リハビリの時間があるので、早速やってみよ。
2枚目の写真は、頭の訓練の器具。
左の駒を、一番右に移すだけのもの。
決まりは、動かすのは1枚づつ。
大きい駒の上に小さい駒を載せる。
この2つ。
最初は、3枚から始めたが療法士にヒントをもらってやっと出来た。
その後、自主リハビリで7枚に挑戦。
集中してやると、かなり頭を使うので、またまた左後頭部がピリピリと、神経に電気が走る。
上の症状が出ると云うことは、まだリハビリが必要?
退院日、まだ決まりません。(泣)
ではでは。